こんにちは、テイクアウト会津運営事務局です。ロゴ投票時に、ご意見・ご感想を記載してくださった方が多く、本当に参考になります。
今回お寄せ頂いたご意見・ご感想は、我々としても、そして店舗経営されている方々にも参考になると思いました。すべては掲載出来ませんので、いくつかピックアップさせて頂き、匿名で掲載させて頂きます。
<店舗の方向け>
・ラーメンのお持ち帰りが増えて欲しい。
・生麺・餃子等販売して欲しい。
・キッズ、お年寄り向けが増えると良い。
・容器の持ち込みを薦めてよいのでは。
・テイクアウトを文化として根付かせて欲しい。
・コロナ後も継続して発展させて欲しい。
<テイクアウト会津運営向け>
1.各店舗様の定休日など詳細があれば、さらに使いやすい
→定休日については出来る限り掲載してきました。今後も掲載しますが、新型コロナウイルスの影響下で営業時間や定休日が変更となる店舗様もいらっしゃいます。念の為、お電話にてご確認頂くことをオススメ致します。
2.検索できないのと見ずらい
→検索機能は旧サイトに実装していましたが、気づかない方もいらっしゃったようです。新サイトでも実装してます。また、タグからも検索出来るように改善しております。
3.売れ筋ランキング表示があると良い
→売上まではカウント出来ないので、人気記事ランキングという形で実現致しました。
4.事前注文&決済ができるようになればより使いやすい
→私も同感です。課題としては、テイクアウト会津が決済を受け付けてしまうと決済代行のための資格をクリアしなければならないことです。その場合、完全ボランティアでは運営出来ません。
実は、事前注文&決済が実現できるアプリは既に開発済みで、店舗側で運営が出来れば使用出来ます。つまり店舗側で事前決済手段(PayPayやクレジットカード等)を持っていれば実現できます。
<その他のご感想>
・地元に対する強い愛情を感じました!大変ですが、皆さまの熱意があれば乗り越えられる気がします。これからもどんどんテイクアウトさせていただきます!
・美味しい情報をありがとうございます。ご自分の利益でなく会津を盛り上げる活動に感謝しています。微力ながら、テイクアウトを活用してお店を応援したいと思います。
・自粛生活がはじまってから、毎日おうちご飯で飽き飽きしていたのでテイクアウト会津を見るだけでも楽しくなるし、実際に買いにも伺って今まで行ったことのないお店の料理を食べられたりして嬉しいです!写真が素敵なのが食欲をそそります!
・開設当初に存在を知ってからよく拝見しています。会津若松在住ですが、こちらの出身でないため、市内の飲食店にどんなものがあるのかもあまり知らず、自宅でも情報が手に入れられるのはとても有り難く感じます。また、地域の飲食店応援という意味でも非常に価値のあるものだと思います。
・このような世の中の情勢下で、自発的にこのようなプロジェクトを立ち上げた関係者の行動力や皆さんの協力的な様子などを拝見しますと、心温まるものがあります。皆さんのご尽力が地域に根ざしているものであることを嬉しく思い、また今後の活動を応援していきたいと思います。
・子育てで夜の外食が難しい妻が会津の人気店の味を自宅で楽しめている。コロナ収束後もこの文化が残れば嬉しい。
・会津の良さを伝える事は凄く重要な事!!歴史があるだけ人情がある。
時代の流れにも対応しながら伝統を守り続けて受け継いでいく事も大事!!
自分が会津から離れて違う土地に住んでみて初めて感じる故郷の良さは何ものにもかえられない。会津の地で食を通して色んな発信をして欲しいです。
・写真が美味しそうなのと実感溢れる紹介文で楽しく拝見させてもらってます。少しでも会津の飲食店さんを応援できればと思い微力ながら協力します。
・サイト立ち上げのスピード感、立ち上げますの経緯、その後の参加型の企画等全てが素晴らしいと思います。動きの遅い行政のサポートを受けていただき、行政への波及を目指していただきたいです。応援しています!
・本当にお世話になってます。自粛が続き、いろいろと溜まってきていますが、このサイトで明日はどこのテイクアウトをしようかなぁと考えるのが楽しいです!小さな子供がいて普段からなかなか外食できないので、居酒屋メニュー頼んだり、子連れで行けないような店のテイクアウト ができて自粛の中でも小さな楽しみです!会津の飲食店さんが頑張っているので少しでも貢献するために、このサイトがあって良かったです。
・このような時期に、そうでなくても会津の経済、商店街が衰退する中で、この様なサイトを制作して頂きありがとうございます。矢沢様の「テイクアウト」が文化として根付き、情報発信・口コミの1つとしての成立という理想像を、私も「自分には何が出来るか?」を考え、同じ会津を愛する会津人として、陰ながら応援してまいります。頑張って下さい!
・素晴らしい企画をしていただきありがとうございます。また、そのspeedある実行力に感動しています。遠くから応援しています。会津帰っち!!!
・コロナが落ち着いたら会津に行きたいと思います!
・会津在住ではありませんのでテイクアウトの利用はできませんが、有事の皆様の行動の早さが素敵だなと思っております。
・会いたい人に会えず、行きたいところにも行けないゴールデンウィークに、色を添えて頂いた気持ちでいっぱいです。新しい発見があったり、会えなくても人と繋がったり、家族と一体感を味わったり。まだまだいろいろ大変だけど、これからも新しい発見が沢山あることに期待してまーす!
・優しい人達、優しい町の会津が大好きです。今は会津に行くことが出来ませんが、埼玉から応援しています。
・3月まで会津に住んでいました。美味しいお店がたくさんあるのでいつかテイクアウトもしてみたいです。
本当に掲載しきれないほどのご感想を頂いております。すべて、一言一句逃さず、かみしめて読ませて頂きました。会津の人だけではなく、会津を愛する方からも、温かい言葉を頂いております。
頑張っペ。さすけね。
根性論だけではやっていけない有事ですが、会津のみなさま・会津出身のみなさまの熱い想いを信じています。今後、新型コロナウイルス収束後も、どんなウイルスがいつやってくるか分かりません。どんな時でも、魅力的な会津であり続けたいですよね。
また楽しい企画をやりたいと思いますので、引き続きテイクアウトを、自粛後は店舗での飲食を楽しんでまいりましょう。